祈る☘

今朝、談話室にいたら患者さんが来た。

時々見かけはしていたが、話をするのは初めてだった。

年齢は70代ぐらいか、、

片方の腕が不自然に曲がっておられ、はねるように歩かれる方だった。

でも元気そうに見えていた。

「みなさん、退院されて寂しくなりましたね~」

「わたしも来週の水曜日に退院するんです」

「そうですか。いいですね、やっぱり家がいいですもんね~」

「わたしは家には帰らないんですよ。最後の病院に行くんですよ」

最後の病院・・と聞いてハッ‼とした😨

この人は末期の方なのだ・・😰

「M病院に行くんですよ。先生には痛みがないようにとだけお願いしてるんです。死ぬことは怖くないんですよ。これも自分の運命だと思ってます」

M病院はホスピスケア、緩和ケア専門の病院なのだ。

女性の表情に、暗い影はまったくない。

むしろ明るい。

死への不安や恐怖も見えない。

「去年パートナーも亡くなったし、親も見送りましたしねぇ」

淡々と話す女性の話にそうですか・・そうなんですね・・と相槌を打つ。

生きることに未練や執着も見えない。

以前はあったのかもしれないが・・

もう手放されたのかもしれない。

それにしても・・

穏やかだ・・

凛とした美しささえ感じる。

湖のような静寂さ。

死を受け容れた人って強いな。

いつもなら「奇跡は起きます、大丈夫」って言う私だが・・

その言葉さえこの人の前では薄っぺらい。

この人はすでに、違う次元にいる。

生きるとか死ぬとか、もう流れに任せているように見える。

敵わない。

魂的に敵わない・・とはこういうことなんだろうか。。

私にできることは祈ることだ。

どうかこの人の苦しみがないように・・

幸せでありますように・・

そして、

希望がありますように・・☘

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です