1週間ぐらい前から、口が開かなくなった。
ムリに開けようとするとと顎が痛い😣
顎関節症⁉
食事の時、左で噛むと痛いので右で噛んで食べていた。
YouTubeの『顎関節症の治し方』を見ながら、マッサージもしてみた。
が、、さほど改善は見られない。
ここ数日、食べ物を噛む時、右側の歯に痛みが出ていた。
だが、さほど気にかけなかった。
昨日のことだ。
舌で歯茎を触ってみる。
腫れてる。。
口が縦に開きにくいので、口の中が見づらい。
口角を横に引っ張って鏡で見てみると・・
すごい腫れてる!
そして、膿が出てる😱
ヤバい💦
抗がん剤治療中は、免疫が落ちるから口腔トラブルが起きやすい。
先週の血液検査で白血球が下がってたからなー。
来週から7クール目の抗がん剤治療がスタートする予定なのに・・
ホンネはしたくないけど・・
できなくなるのも困る。
病院に電話し、予約を入れた。
卵巣がんの治療で通っているK市民病院の歯科口腔外科へ。
先生に顎関節症で口が開かないことを話した。
たてに指1本入るぐらいしか開かないのだ。。
「開かなくなってどれぐらいですか?」
「1週間ぐらいですかね・・」
診察台に横になる。
「ちょっと失礼します・・」
すごい力で上あごと下あごをこじ開けられた❗😱
「前よりは開くようになったでしょう?」
顎関節症は、口が開かない時は、ムリに開けてはいけないのでは⁉🙄
「もうね、、1週間もたってるからね。痛みがあっても口を大きく開けること。やってるうちに開くようになります」
そして、右下の歯茎の腫れと膿みに関しては・・
やはり歯周病が進行しているらしい。
近いうちに抜歯しないといけない。
白血球の数値がいい時に、タイミングを見て抜歯をすることになる。
あー、右上の親知らずの抜歯も残ってるのになー。
歯って大事よね。。
つくづく思う。
若い時から歯のメンテナンス、やっとくべきだった!😅