4クールの2週目~白血球数上がってた🙌

今朝は6時、アラームで起床☀

体調は悪くない。

昨晩、お通じ💩も出たし・・

苦しかったが、結果オーライだ。

朝食はピザトーストで済ませる。。

今日の治療、できればいいがなぁ。

8時過ぎ、病院到着🏥

まずは、採血と検尿。

で、主治医の診察。

お!今日は診察の時間がいつもより早いような。。

まずは、副作用を聞かれたので、昨日の便秘で苦しんだことを話す。

すると、「今度からちゃんと下剤、飲んだがいいですね」と主治医が言った。

下痢になるのを心配しすぎて、今回は便秘になってしまったからなぁ🙄

排便コントロールは難しい。。

で、、

今日は・・できるのかい?

「できますよー」

「白血球はどのくらい?」

パソコンをのぞき込む。

【6.4】

すごーーーい!こんなに高いの初めてじゃ!

「風邪引いたりしてないですか?」

「いえ」

感染してると白血球が高くなるので、一応聞いてみたのだろう🙄

ちゃんと基準値内に入ってるし、、

好中球も【69.1】だし!

 

とにかく、今日の化学療法はできる!🙌

よかったよかった!

治療中。。

「治る・・治る・・ガンは消える・・ガンは消える・・」

と心の中で念じていたら🙏

この想いがひらめいた。

私のガンが治ったら、、

職場の同僚Tさんも、この病院でナースをしてる同じ卵巣ガンのMさんも、、

治るんじゃないか⁉

だって、潜在意識はつながってるんだからなー🙄

ということは、私が治ればみんなが治るってことだ。

そうだ!

みんなのためにも私は治ろう‼

 

治療中、勤務中のMさんと会話することもしばしば。。

おたがい、この病気になりましたけど、今まで気づかなかったことに気づかされました。。

そうですね。病気があってもおたがい仕事にも行けてますしね。感謝ですよね。

 

Mさん!わたしたちは治りますよ‼😊

だいじょうぶですよ!☺

根拠はないが、言い切ろう❗

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です