5月の定期受診日🏥

今日は1ヶ月ぶりの受診の日🏥

まずは、【検体検査】で採血だ。

しかし・・待合室は人が多い💦

30分程で私の順番が回ってきた。

「お久しぶりです」

採血のナースは、顔見知りのNさんだった。

去年の今頃、消化器外来に異動になった。

なので会うのは1年ぶりだ。

「わー、久しぶり!会いたかったんですよ~。また異動?」

1年で異動とは、、早いな。。

「ところで・・Mさんだけど・・最近お会いしないけど・・辞めてないよね?」と聞いてみた。

「Mさんは今日は休みで。。元気にされてますよ😉」

よかった。

私と同じ卵巣ガンサバイバーのMさん。元気でよかった‼

【検体検査】を後にし・・婦人科外来へ。

内診の結果は異常ナシ。

採血の結果が出るのに1時間かかる。

腫瘍マーカー、下がってるといいな。

でも上がってたら・・

でもその時はその時だよね。。

だいじょうぶ・・もう神さまにお任せしよう。

なぜか緊張感もドキドキもなかった。

結局、1時間半も待たされた。

呼ばれた時は疲れ気味。。

「腫瘍マーカーが上がってるからね、近いうちにCT撮ります」

そう言われ、「あ、上がってたか・・どれぐらい?」

と、データを見ると、CA125が【38.3】

基準値【35】を超えている😅

なぜか、動揺はなかった。。

ただ、下がってるかもしれない、、と期待もしていたので、がっかり感😞があった。

引き寄せられんかったか~と言うガッカリ感😞

主治医が言う。

「CT撮って写らなかったら、PET検査します」

去年、抗ガン剤治療が終わった後、「CT検査はしなくていいですか?PET検査はしなくてもいいんですか?」と、主治医に催促していた私。

「今撮っても写らないから・・。ここぞ!と言う時にします」

ついに「ここぞ!」という時がやって来たんだな・・。

なぜか、あまり動揺しないのはなぜだろう❓

慣れたのだろうか⁉

図太くなったのだろうか⁉

日々、やれることはやってきた。

人事を尽くして天命を待つ。。

自分の内面とも向き合ってきた。。

引き寄せ実践中である。

目に見えない存在を神というなら、その力を信じている。

私がやれるのは、これからも淡々と、それを実践して行くことなのだ。

ずべて、流れにまかせよう。

あとのことは・・もう知らん!😒

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です