もうすぐ受診日~CT検査はあるのか⁉

昨日のことである。

4月12日の受診日が近づいている。

先月の受診時(3/15日)、腫瘍マーカーの数値が上昇しているので、今日の数値しだいでは次回CTを撮りましょう・・と主治医が言った。

CTを撮る時には、連絡します。。ということだった。

あれから・・電話は来ない。

腫瘍マーカーの数値はどうだったのだろう?

上がってなかったのだろうか?

だからCTは撮らなくていいってことだろうか?

それとも単に、連絡するのを忘れてるんじゃないだろうな?😒

などなど・・気になって・・

電話してみた。

主治医ではなく婦人科外来のナースが電話口に出る。

「あの~、4/12日の受診日ですが、CT検査はないのでしょうか?」

「その日は採血だけになってますね」

「そうですか。3月の腫瘍マーカーの数値を教えてもらっていいですか?」

ナースがデータを読み上げる。

「CA125が21.8・・」

え⁉上がってない⁉😨

前々回の受診日(1月)の腫瘍マーカーの数値は、15.8だった。

「上がってますよね・・CTは撮らないんですか?」と聞いてみる。

「そうですね。まだ撮る必要がないみたいです。」

「上がってますけど・・」

「今度の受診日に先生に理由を聞いてみてください」

うーん。。

どういうことだ❓

数値は上がってるけど、まだCTを撮るほどではないってことか❓

それとも、このぐらいの数値でCTを撮っても、腫瘍が小さすぎて、確認できないとか❓

分からない。。

あぁ、モヤモヤする。。

腫瘍マーカーの上がり方が気になる。。

まだ基準値内ではあるが。

こんな時こそ・・

いつものように、だいじょうぶ、だいじょうぶ。。

言霊を唱えるのだ。

神さまが付いている。

何があってもだいじょうぶ。

そうだ。

今出してる波動が、現実を創る。

だから、気分を整えよう。

いい気分でいよう。

何があったとしても、だいじょうぶ。

何とかなる‼😇

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です