4月の神社参拝⛩

4月4日。恒例の月初めの神社参拝⛩

この日はすごく暖かい・・というより、暑かった💦

木原不動尊では、護摩木を書いてお願いした。

「身体健全・心願成就・ガン封じ」

 

そして、歩いて5分ほどの距離にある、六殿宮へ。

3/25日に立ち寄った時に咲いていた桜はすでに散り・・

ケヤキの木だろうか?

まさに萌黄色。

新緑が眩しい。

楼門の茅葺屋根も見事!

青い空に赤の楼門が映える❗

藤の花も咲き始めていた。

薄紫色が美しい。。

本殿に参拝👏

神社の招き猫のチョビちゃん、今日もいた。

神社の紋がなんとなく、ネコの肉球🐾に見えてくる。。🤗

竹林と赤い椿の花。

これもまた風情がある。

この神社は、山の麓にあるので、自然豊かだ。

森の中には小さい社が点在している。

お参りしていると、ザーーーッとどこからか風が吹く。

で、葉っぱやらがハラハラ舞い落ちる、、天狗⁉いやいや神様か⁉

なんだか、祓い清められたような感じ。。

不思議な感覚にとらわれる。

そして、この大きな樹木の幹に両手を当て、エネルギーを頂く。

心も体も整った。。

波動が整った感覚だ。

さー、そろそろ帰るか!

また来ますね。。

心の中でそう言い、神社を後にした。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です