1月の定期受診日🏥

久々の休みだが、今日は定期受診の日🏥

内診を終え、主治医との問診。

前回(12月)の血液検査のデータの紙をもらう。

遅いんだよなぁ・・

内心思う。。

ひと月前のデータ、今日分かってもな~🥺

診察→血液検査の順番だからこうなる。

まぁ、ちゃんと意味があってのことだから、しょうがないか。

それでだ。。問診中にチラッとデータの紙を見ると。。

えー、卵巣ガンの腫瘍マーカー、【CA125】が、11.6。

上がってない⁉😓

11月分は・・と。

【CA125】は9.7。

主治医に聞いたら、「このぐらいの数値は大丈夫です」と言った。

まあね~、CA125の上限値が35だから・・気にするほどでもないのだろうが・・

でも、やっぱり気になるんだよね。自分のことだから。

そして、12月の受診からは、血液検査の調べる項目が一気に減ってる!👀

赤血球の数値も基準値に戻ったので、採血で腫瘍マーカーだけ調べることにしたらしい。。

まぁ、いいんだけどね。。その分、支払額が安くて済む。

問診で主治医に、手足のしびれを聞かれた。

「以前より、しびれは取れてるような気がします」と伝えておいた。

今度から、毎月じゃなく、2ヶ月毎の受診になる。

次は3月。その頃は暖かくなってるといいなぁ・・と思いながら病院を後にした。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です