12月の定期受診に行く🏥

今日は全国的に今季一番の冷え込み❄・・だったようだ。

先月の受診日は、昼間の気温は夏日だったのに・・一気に真冬🥶

車で20分ぐらいで病院に到着💨

なんか久しぶりな感じ。

いつものように、自動受付機で受付を行い、2階の婦人科へ。

待つこと、30分。

診察室へ。

先月(11/9日)の採血のデータは、異常ナシ。よかったー☺

主治医に「体調はどうね?」と聞かれ、まだ手足のしびれは継続していると伝える。

「しびれはまだまだ取れるのは先だろう」と言われる。

そうねー、まぁ気長にって感じかな🥺

渡された【検査詳細情報】を見てみよう。

白血球数・・順調に増えている。よかった😌

赤血球数・・ここに来てやっと基準値内に戻った。戻るのに時間かかったな~😅

リンパ球ちゃん・・毎回頑張ってくれてる❗ありがとう🥰

腫瘍マーカー(CEA、CA19-9、CA125)は術後から基準値内に戻った。そして基準値内をキープしている。

数値の微妙な上がり下がりについ一喜一憂してしまうが・・

この腫瘍マーカーの数値が100%ガンの再発・転移を示すものでもないし、ホントに気にしすぎるのもよくない。。

先のことは誰にも分からない。

病気で死ぬとも限らない。

死ぬ順番なんかも誰にも分からない。

寿命は生まれた時に決まっている・・ような気がする。

すべては神のみぞ知る・・

もう神さまに委ねてしまおう。

だって考えたって分からないんだから😅

だから後悔しないように今を生きるか‼

そう、タコ焼きでも買って帰るか!🤩

久しぶりにタコ焼きを堪能しよう😋

私にできることは、いい気分でいること、波動を上げること。。

今日の受診、お疲れさまでした🙏

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です