11月の定期受診日🏥

11月9日(水)定期受診日。。

晴天☀

朝夕は冷えるが、日中の陽射しは暑い💦

一階の受付機で受付し、二階の婦人科外来へ。

すぐに診察室へ呼ばれる。診察を終え、主治医と話す。

主治医:「腫瘍マーカーの数値もいいね。手足のしびれはどうね?」

私:「手足のしびれは、継続してます😅このまましびれが取れないってことありますか?」

主治医:「うん、そうね・・まぁ半年、一年は(しびれが取れるにしても)かかるだろうね」

私:「(ガンの再発・転移について)手術から1年ぐらいがヤマ、って言われてましったっけ?」

主治医:「2年ぐらいかな・・」

ほー、2年か~、緊張感あるなぁ・・🙄

日々忙しく生活してると、1年、2年なんてアッとゆ~間に過ぎるけどね。。

この定期受診日の診察と、腫瘍マーカーの数値に一喜一憂する生活が数年は続くんだね~🥺

お蔭さまで血液検査の結果は、安定している。

先月の分(10/5日)の血液検査のデータをもらって帰る。

1ヶ月前の数値が今日、分かる・・あまり意味がないような気もするが・・😟

まぁいい。。😩

↓これは腫瘍マーカー(CEA、CA19-9、CA125)の時系列情報。

左端が2022/01/19日の数値【3.3、72.0、36.0】

右端が2022/10/05日の数値【1.0、5.6、8.1】

2月22日、手術で左右の卵巣、子宮、他付属器を除去した後、腫瘍マーカーの数値は正常範囲に治まった。

2022/03/14日の数値でそれが分かる。

それ以降、腫瘍マーカーの数値はわずかに上下しながらも9月以降は、下降している。

一喜一憂はしないようにしているが、やはりこれは嬉しい😇

『病気』ではなく、『健康』に意識を向けよう。

『健康な人』の食生活って?生活習慣は?物の考え方はどんなだろう?

ずーーっと意識を「健康」にフォーカスし続ける。。

健康になったら・・こんなこともできる、あんなこともできる、〇〇に行ってみたいなぁ。美味しいものも食べたいねぇ・・😋

なんて、頭の中でイメージトレーニングをし続けよう。

そして、たとえ・・

目の前で、気分の滅入ることがあっても、落ち込むことが起こってもだ。

『目の前で起きてる現実』の方ではなく・・

『望む現実』にフォーカスし続けよう☺

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です