職場復帰から3ヶ月目に突入🏵神社参拝⛩

9月から職場復帰し、11月に突入した❗

私の仕事は介護♿

夜勤や早出勤務はまだしない。

今は【遅出勤務】9時半~18時までをしている。

夜勤や早出は、身体に悪い。。😣

特に夜勤なんて・・免疫下がるだろ⁉😱

病気する前までは、身体にムチ打って働いていたが、もうしない。

身体が一番大事だから。

今日は11月3日(木)文化の日。世間は休みか~。

介護職なんかやってると、土曜も日曜も祝日もお盆も正月休みも関係ナシ。

今日はたまたま休みだけど。。

まぁ、独身の私は家族と時間を合わせる必要もないし、気にならないが・・

むしろ、平日の方がお出かけ先は人が少ないし、道路の渋滞もないし都合がイイ😊

月初めなので、恒例の神社参拝⛩に出かけた。

木原不動尊の本殿。

本殿に上がって、今月も護摩木に『ガン封じ』とお願い事をしてきた。

手水鉢の竹の穴から水が出ている・・

いつ聞いても・・このせせらぎのような水音に心が洗われる。

「観音堂」の脇にあるイチョウの葉も黄色に色づき始めている。

次は、六殿神社へ参拝⛩

七五三の家族連れがチラホラ・・

そうか、そういう時期か。。

いつものように、本殿と、6つの小さい社にも参拝する。

あ~、やっぱり神社参拝はいい。

気分が整う。

波動が上がった!

神さま、今月も見守ってくださいね。よろしくお願いします🙏

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です