忘備録とバンダナ

ガンと分かってから、記録を付け始めた。

1月19日に告知された日からスタート。

ノートは5冊目になった。

今思えば記録を残しておいて良かった。

人の記憶はあいまいだから。

時々、この忘備録を読み返す。

絶望を感じながらも仕事をこなした一ヶ月、入院、手術、入院生活、自宅療養・・

長かったような、あっという間だったような・・

そして、あと6日後には職場復帰。

半年ぶりの職場、体は大丈夫だろうか?体力、筋力ともに落ちている。

最後の抗ガン剤治療から1ヶ月が経とうとしているが、手足のしびれは残っている。

足腰が痛いのは、介護職の職業病、それに老化、療養生活による筋力低下・・によるものだろう。

復帰の最大の悩みは、やはり脱毛したこの頭だ・・😓

事務職なら、この暑さでもウィッグをかぶってできるだろう。

しかし、介護現場で働いたことがある人は分かるだろうが・・

体を使う仕事だから汗の量がハンパない💦

ウィッグなんか被ってられない!

今日、車で買い物に行っただけで、ものすごい汗をかいたのに。

ダイソーでバンダナを買った。

やっぱりバンダナが一番快適だろうな。

人の目は気になるが、最初だけだ。

そのうちみんな見慣れるだろう。

でも、我慢して最初だけはウィッグを被った方がいいのかな・・とまだ決めかねているところだ🙄

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です