世間はお盆休み

今日は8月13日。

世間はお盆休みだ。

帰省や旅行やらで、休み明けにコロナ感染者が増加しないことを祈るのみ!

私は盆休みどころか、ずーっと長い休みが続いているが・・🌞

長い春休み?それとも長い夏休み?

療養生活に入った最初の頃は、職場から取り残されていくような焦りや不安があったけど・・

早く戻らなければ!早く治さなければ!職場に戻らねば!って思ってた。。

が、しかし、半年がたった今・・

この生活イイよな~、時間にも束縛されないし、自由だよな~、楽だよな~😸

ってな感じになってきた。

おそらく、こんな風に思えるようになったのも、「引き寄せの法則」のおかげなんだろうと思う。

 

ソファーにひっくり返ってエアコンの効いた部屋で「あ~、ゆとりだわ~、豊かだわ~、このクソ暑いのにみんな仕事してるのに、、あー!幸せ‼」

なんて、ホンネで思える。。

昔の自分だったら、「ちょっとちょっと!なーんもしなくて大丈夫?みんな仕事してるのに。。それでいいと思ってるの⁈」

って、自分を責めていただろう。。😒

何もしてない自分には価値がない。

生産性がない自分には価値がない。

仕事してない自分には価値がない。

たとえ、病気で療養中の身であってもだ。。

私は、自分に厳しかったのかもしれない。

 

考え方を変えれば『気分』が変わる。

気分が変われば『波動』が変わる。

波動が変われば『引き寄せ』が変わる。

だから、気分がよくなる考え方をしよう。

豊かになる考え方をしよう。

どんな自分でも価値がある。

仕事をしていても、していなくても。

病気でも病気していなくても。

お金があってもお金がなくても。

自分を愛そう。大事にしよう。

『肯定的側面』にフォーカスしよう。

そうすれば、感謝が生まれる。

心も物質面においても豊かな引き寄せが始まる🍀

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です