朝、5時に目が覚めた。
トイレに行こうとベッドから起き上がり、歩く。
足のしびれは慢性的に続いているが、昨日と変わらない。
朝食を食べ終えた8時ぐらいになって、手首の痛み、手のしびれ、膝から下の関節痛、足のしびれが強くなった。腰痛はない。
定期薬のタリージェ錠(しびれ止め)、2日目、3日目の朝に処方されている吐き気止めを服用。
便秘予防の酸化マグネシウムも2錠服用。
痛み止めで処方されている屯用のロキソプロフェン錠とレバミピド錠も今のうちに飲んでおこう。
トイレに行ったついでに、日課のトイレ掃除もやっておこう。
その後、ソファに横になりテレビを観ていたらウトウトしてしまった。
3クール目ぐらいから、抗ガン剤治療後に口の中に変な味覚を感じるようになった。
水がまずく感じる。水自体が無味だからだろう。
でもありがたいことに、味が付いたものはいつもと変わらず美味しい😋
食欲はあるし、吐き気もないし、倦怠感もさほどない。
調理もできるし、洗い物もできる、お風呂も入れる。
副作用のピークは5日目。
今回も乗り越えられますよーに!🙏